SSブログ

いば昇 [雑記]

IMG_20171208_170813.jpg
イベントで名古屋へ。 今回は栄のいば昇でひつまぶし。平日の夜の営業のオープン直後に行ったので、さすがに空いていた。
近づくとお店からはもうもうと煙が上がっていた。

IMG_20171208_162448.jpg
最初にお茶だけ出て来た。このお茶でお茶漬けにするようだ。


IMG_20171208_164121.jpg
お吸い物をプラス。

IMG_20171208_164109.jpg
焼きたては皮がぱりっとしていた。食べ進むうちにしなっとしてきちゃったけど。
ごはんは少なくしてもらったので、普通に頼むとお櫃すりきりくらいなんじゃないかな。
1膳目はそのまま、2膳目はねぎを乗せて、3膳目はわさびでお茶漬け、味が足りなかったらタレを追加。
ねぎを乗せて食べるのが一番美味しかった。

IMG_20171208_171948.jpg
テレビ塔

IMG_20171208_172021.jpg
オアシス21。

IMG_20171208_172210.jpg
スケートリンク。グランプリファイナルの写真展とパブリックビューイングが開催されてた。

nice!(0)  コメント(0) 

怖い絵展 [雑記]

kowaie01.jpg

行こうと思って待ち時間をチェックすると
10/30 昼の時点で2時間待ち
11/4  3時間以上待ち 夜までやってるから少しは空くかとおもったのに…

毎日夜まで延長されたので、行ってきた
16:30に到着、1時間待ちだったが実際には17:15に入れた
のんびり見て回って1時間半くらい、19:00近くに美術館を出たがまだ入場の列が出来ていた
kowaie02.jpg


とにかくすごい人だった。
こんなに大勢見に来るとは、美術館側も予想してなかったんじゃ?
混む原因の1つは、展示レイアウトの悪さと音声ガイドの長さにもあると思う。
最近の美術展では、解説が一番長く、そしてHPの解説と大差ない内容だった。
聴き終わるまで絵の前にいると、結構長い時間になる。

展示は角にあたるところに近い場所に説明文があるため、絵の真ん中にいる人が絵を見終わると、そのままの場所で45度横を向き、次の絵の説明文を読んでいるという…
人が溜まるように展示されているのだ。

また、全体的に黒っぽい絵が多く、大きい絵だと下がらないと全貌が見えないが、下がると人で見えない。
ライティングもいまいちで、絵の左から見る分にはいいが、右側から見るとライトの反射でカンバスが光って見えない。

「レディ・ジェーン・グレイの処刑」は良かったが、その他はピンキリな印象。

上野駅にはクリスマスツリーができていた。
kowaie03.jpg kowaie04.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

運慶展 [雑記]

なんかすごいらしい、というので行ってきた。
夜の方が比較的空いているらしいので、会社帰りに上野へ。
国立博物館の建物には、映像が映し出されていた。
映像が動くので、良いタイミングで写真を撮るのが難しい。
IMG_20171102_192346.jpg IMG_20171102_192256.jpg

平成館の前のパネル
IMG_20171102_211157.jpg IMG_20171102_211102.jpg


まあまあ混んでいたけど、入場規制もなく、じっくり見て回って1時間半くらい。
後ろ側も回って見られる展示だから、人だかりで見えない、ってこともあまりなかった。

一番気に入ったのはこれ
06_1.jpg

厨子に入っているんだけど、一つの世界になっていて、蓮の花からは(多分)水晶の露がこぼれている。

十二神将立像は、ユーモラスな表情が面白かった。
小さい像ほど衣装の模様が描き込まれていたが、長い年月の間に色が褪せて見えなくなってしまって残念。

音声ガイドは梶裕貴かと思ったが、小野大輔だった。
結構長い解説だった。
ガシャポンの会場限定ピンバッジ¥300は午が当たったが、ちょっといまいちだった…

nice!(0)  コメント(0) 

コンパルでエビフライサンド [雑記]

今年もとあるイベントのため、名古屋へ日帰り。
去年はひつまぶしを食べたが、今年は開始時間が1時間繰り上がり、ひつまぶしは時間的に厳しいので、コンパルのエビフライサンドを食べることにした。
名古屋の地下街はなんだかよくわからず、GPSで地図を見ながらであってもコンパルにたどり着くのに苦労した・・・
新宿の地下道より、複雑で難しい感じがする。
20170806-01.jpg20170806-02.jpg
アイスコーヒーはデミタスカップにホットコーヒー、そしてグラスにたっぷりの氷が運ばれてきて、砂糖をコーヒーに溶かしてからグラスに注いでアイスにする、というやり方らしい。
よほどまずくない限りコーヒーに砂糖もガムシロップも入れないが、砂糖を入れて作って見た。
炭焼きコーヒーに近い感じの味。
20170806-03.jpg
エビフライサンドは¥930だったっけ?結構お高いけど、エビが3匹で食べ応えがある。卵焼きも挟まっていてマヨネーズとケチャップ?といろんな物が挟まっていてなかなか美味しいが、油断するとエビが転がり落ちてしまうのだ。地元の人はモーニングを食べていて、朝からエビフライサンドを頼むのは観光客ばかりかも。

まだ時間があるので、今回は文化のみちと市政資料館を見ることに。
20170806-04.jpg
文化のみち二葉館
日本の女優第1号と言われている川上貞奴の居宅を移築したものだそう。
20170806-05.jpg
20170806-06.jpg
1階は洋館だけど、2階は和室で畳に座布団の生活をしていたようだ。

20170806-07.jpg
文化のみち撞木館
陶磁器商の井元為三郎が建てた邸宅。漫画の舞台になったとかで「ご自由にご覧下さい」となかよしが置かれていた。
20170806-08.jpg
庭にはテラスがあって、そこだけなんとなくトトロのさつきとメイの家みたいだった。邸宅内部の1階は和室だがギャラリーになっていて、おばけ?妖怪?のイラストが飾られていた。

20170806-09.jpg
市政資料館
大正時代に建てられた裁判所だが、現在は重要文化財で内部の各部屋は資料館になっている。
20170806-10.jpg
市内のカップルが結婚式にも使うらしい。この日も階段で撮影している新郎新婦がいたけど、室内の気温は30度はないと思うが湿度が高く、半袖でも汗が…の状態なのに色打掛を着て汗びっしょりなのでは…
20170806-11.jpg
映画やドラマのロケなどでも使われていて、ロケ場所も館内に表示してあったけど、どれも見てないのだった…

20170806-12.jpg
喫茶室があるので、小倉トーストを食べた。
マスターと少しお話ししたけど、
「なんで東京はあんなに人が多いんですかね?最近用事で三鷹に行き、時間があったから観光しようと思ったがあまりの人混みに帰って来ちゃった…」
と言ってました。
帰りの新幹線に乗る時の名古屋駅だってものすごい人で、平日の東京駅くらいにたくさん人いたけど。

20170806-13.jpg
夕食は去年と同じく住よしのきしめん。
今年は天ぷら冷やしおろしきしめんにしたが、冷たい方がコシをよく感じられる気がした。
住よしは1〜2号車付近だが、16号車付近にもうどん?きしめん?屋さんがあり、掲げられてるメニューの写真が住よしと全く同じに見えるんだけど、麺がちがうのかなぁ。こっちのお店は空いていた。
nice!(0) 

ブリューゲル「バベルの塔」展 [雑記]

Babel01.jpg
バベルの塔はそれほど大きくなく、細部が細かいのでよく見えない・・・
前回の教訓で、オペラグラス持って行ったけど、多少マシな程度。
一番よく見えたのは、間近に見ることができた、ミュージアムショップの8万くらいの複製画だった。
エッチングの作品もすごく細かくて、細部がよく見えないよ・・・
西洋妖怪?は、どういう発想でこんなものが出てくるんだろう・・・と思った。

Babel02.jpg
大友克洋の「INSIDE BABEL」。
オリジナルの中を見えるようにしたらどうなるか?を描いたもの。
上部にUFOのように光っているものは、ガラスに反射した蛍光灯。

Babel03.jpg
東京にバベルの塔があると、このくらいの大きさらしい。

Babel04.jpg
公式マスコットの「タラ夫」。
Babel06.jpg
「着ぐるみ」と書いてしまうところがなんとも^^;
音声案内に出てきたけど、声の人は森川智之だった。
ミュシャ展よりも1つのナレーションが長く、絵画の前に人が溜まりがちだった。

Babel05.jpg
隣の上野動物園では昨日パンダの赤ちゃんが誕生したが、雨だったし一般公開はまだまだ先だし、思ったよりも閑散としていた。
駅近くのカフェレストランでは、今月いっぱい子パンダごはんサービス中だった。
白いけど、カレー。辛いシチューと言えなくもない・・・
そして、目鼻は黒豆なのだが、甘く煮てある黒豆だった。ちょっと意外。
耳はオリーブ。
nice!(0)  コメント(0) 

ミュシャ展 [雑記]

ミュシャの作品を見にいくのは、1990年?に行われた没後50年記念展以来かも。
この時は3点くらいしか来てなかった「スラヴ叙事詩」が全作品来日するというので見に行った。

平日の昼過ぎに行ったんだけども・・・混んでた。
チケット売り場、入場ともに待ち時間はなかったけど、会場内はすごい人。
絵が巨大だってことは知ってたけど・・・オペラグラスを持って行けばよかったと後悔した。
絵がでかくて高くて遠いので、上の方の細部がよく見えない。
まぁ、それほど緻密には書き込んではないけどさ。

50年記念展の時に買った図録を引っ張り出したら、かなりシミがついていた・・・
大事に見てたんだけどなぁ・・・なんで〜?
この図録には「スラヴ叙事詩」が全作品乗っているが(小さいけどね)あまり明るくない美術館の壁に展示されているのを撮影したらしく、実際のものよりかなり薄暗く写っていることがわかった。
今回の展示のうち、数点の作品は撮影可だった。
「イヴァンチッツェでのクラリッツェ聖書の印刷」の左下、この少年は若き日のミュシャがモデルらしい。
mucha.jpg


物販のレジが会場の外まで列ができていた。
絵葉書買おうかなぁ、と思ったけど、あまりに並んでいたし疲れていたのでやめた。

それよりもすごかったのが、同じ新国立美術館で展示されいた「草間彌生 わが永遠の魂」が、入場待ち40分、物販のレジも中庭まで列ができていて、30分以上はかかりそうだった。
22日までだから、タダ券もらった人とかが来てたのかも。
nice!(0) 

えびめし [雑記]

IMG_20170228_121648.jpg
出張の疲れが抜けないままゲレンデに行き、月曜は遅くまで残業、今日は朝から愛媛へ…
もうフラフラなんですけど…

食欲があまりないのと、食べたい駅弁がなかったので今日はコンビニ。
えびめしという、関東では見たことないおにぎりが!
岡山といえば、と、手書きのポップがくっついてる…

黒いご飯は、ソース味だった。
ヤキソバのご飯版って感じ。
なかなかイケる。

元祖たこめし(続きを読む)


nice!(0)  コメント(0) 

志賀高原 [雑記]

いい天気
IMG_20170226_095713.jpg
IMG_20170226_102932.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

おかやま豚めし [雑記]

今週も愛媛へ
お昼はいつものごとく駅弁
今回はおかやま豚めしにしてみた

IMG_20170220_121934.jpg
にんじんの右の隙間にししとうがあったのだが、写真撮る前に食べてしまった…

温かければもっと美味しいだろうなあ、という味だった。
右下の佃煮は、わさび入りで、結構辛かった

nice!(0)  コメント(0) 

瀬戸大橋線 [雑記]

ここのところ何故か毎週愛媛に行っている。

空港から目的地までの電車の乗り継ぎが悪く、新幹線で行っても飛行機で行っても出かける時間と到着する時間はほぼ同じ。
直前に予定が決まった場合、航空運賃は新幹線の倍になるので、新幹線で行くことも。
本当に予定通り帰れるのか!?という場合、乗車券だけ往復で買うと、安くなる上に12日間有効、途中下車OKらしい。
ずっと座っているので、エコノミー症候群になりそうだけど。
新幹線で行く場合、岡山で駅弁を買うが、駅弁って以外に高いんだよね。
IMG_20170125_121022.jpgみかんブリ弁当1180円だったかな
みかんが入った餌を食べて、ほんのりみかん風味のブリだそう。
言われてみればそんな感じの味で、なかなか美味しかった。
たこめし1000円も美味しかった。
今回は栗おこわ980円。

kuriokowa.jpg
味はまあ普通の栗おこわだったけど、ご飯が固い訳ではないが、ほぐれにくかった。

瀬戸大橋からの眺め。天気がいいので、まあまあかな。
IMG_20170206_115945.jpg
IMG_20170113_153735.jpg

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。